top of page
当店では、年間を通じてダイビングスタッフの求人募集をしております。
ダイブマスターもしくはインストラクター(どの団体も可)のライセンスをお持ちの方を正社員として求人募集しています。
又、インストラクターを目指している方向けにワーキングスタディー制度の求人も募集しています。
ワーキングスタディ制度は沖縄でダイビング業務の経験を積みながらライセンスのステップアップをしていく制度になります。
当店は、沖縄県北部名護市にある小さなダイビングです。
​​
体験ダイビング、シュノーケリング、ライセンス講習の​実践経験を積むことができます。
ワーキングスタディーコースについて
 当店では、ワーキングスタディ制度に参加する研修生を常時募集しています。
どなたでもワーキングスタディへのご参加が可能です。

ワーキングスタディは、沖縄のダイビングスクールでダイビング業務を経験しながら、ダイビングインストラクターの資格を取得できる制度です。
ダイブマスター取得後はインストラクター試験の合格までのサポートを致します。
 
ワーキングスタディ制度はダイビング業務の経験がない方も安心してご参加が可能です。スタッフ ワーキングスタディでは現在、保有しているライセンスカードからダイブマスターコースまでのコース費が全て無料になります。
 
オープンウォーターの方ならアドバンス、レスキューなども、もちろん無料です。ハイシーズン(7月~10月)中は3ヶ月間で100ダイブ以上のダイビング経験本数を積むことが可能です。
 
ワーキングスタディはダイビングの経験が少ない方やダイビング業務の経験がない方も年間を通じて応募可能です。
ダイビングに関して真剣に考えている方ならどなたでもご応募ください。
アンカー 1
耳抜きの方法
参加特典
  • インストラクター、ダイブマスターまでの受講費100万~150万円が無料申請料、教材費、レンタル等のダイブマスターまでに必要な費用全てが含まれます。
  •  
    【無資格からプロ資格までの費用を全額支援!】
    すべて無料で取得可能です!
    オープンウォーターダイバー資格 60,000円
    アドヴァンスドオープンウォーターダイバー資格 56,000円
    エマージェンシーファーストレスポンス資格 18,000円
    レスキューダイバー資格 61,000円
    シュノーケリングインストラクター資格 50,000円
    ダイブマスター資格 158,000円 ※
    経験ダイブ本数100本 約750,000円 ※
    これら全てを会社がサポートします!トレーニングの際の器材は自社器材貸出無料です。
     
  • 事務所内の寮を使用可能ワーキングスタディー期間中は会社内にある寮を使用できます。 洗濯機や、電子レンジ、冷蔵庫等、生活に必要な家電も一通り揃っています。
     
  • •器材購入希望者は卸価格にて購入可能プロになる為には、自分の器材を持っていた方が望ましいです。(強制ではありません)ただ、ダイビングの器材を揃えるとなると最低でも25万程度はします。しかし、弊社は卸値で器材を仕入れる事ができるので、その料金のまま購入していただく事が可能です。
     
  • インストラクターになるためには最低100本の潜水経験が必要ですが、希望であれば100本以上のダイビングも無料で可能です。
参加特典
業務内容、資格、給料

【業務内容】

・シュノーケリングガイド・ダイビングガイド・マーメイド撮影・受付業務

【要資格】

・運転免許

【給料】

・インストラクター ¥1500〜・ダイブマスター ¥1300〜

・無資格 時給¥1000〜

スタディコース期間

ダイブマスター候補生は最低12カ月

​インストラクター候補生は最低24か月

 

まずはお気軽にメールまたは、LINEにて当店までお問い合わせください。

 

採用担当 田原

 

TEL 070 8995 2380

Mail info@eggdiving.com

bottom of page